車のサブスクと一括購入比較|どちらが金銭的に得なのか?

サブスクは初期費用を抑えられ、月々の支払いが平準化される点で魅力的です。


一方、一括購入は初期費用が高いものの、長期間の維持費はサブスクよりも安く抑えられます。具体的には、年間で一括購入の方が約10万円程度安いことが多いです。

  • 短期間の利用を考えている場合は、車のサブスクリプションが便利で経済的です。初期費用が不要で、月々の支出が一定のため、計画的に利用できます。
  • 長期間の所有を考えている場合は、一括購入が経済的です。初期費用は高いものの、長期的には費用を抑えることができます。また、車の所有権を持つことで、将来的な売却価値も得られます。


車のサブスクと一括購入の違い

車のサブスクリプションサービスと一括購入の金銭的な違いをわかりやすくするために、以下のような表を作成しました。


この表は一般的なケースを想定したもので、具体的な金額は車種やサービス内容により異なる場合がありますので参考程度にしてください。

項目サブスクリプションサービス一括購入
初期費用なし~少額の初期費用高額(車両価格全額)
月々の支払い額高額(利用料金)なし(ローンがある場合は別途支払い)
維持費用(メンテナンス・保険など)サービスに含まれることが多い自己負担
車両の所有権サービス提供会社にあり購入者にあり
車両の使用期間契約期間(通常1~3年)無期限
車両のアップグレード契約満了後に可能新たに購入する必要がある
総費用(5年間)高額になる可能性あり初期費用+維持費用で決定
残価(5年後)なし(返却)残価が残る場合がある
柔軟性高い(期間終了後に返却・変更可能)低い(売却が必要)


車両本体価格の違い

車のサブスクリプションサービスは、契約期間に基づいて車を使用する仕組みです。契約期間終了時の車の価値(残価)をあらかじめ差し引いた上で月々の支払額が決まります。


例えば、200万円の車を5年間契約する場合、5年後の予想残価が30万円とされるならば、契約者が支払う総額は170万円となります。


この170万円を契約期間中の月々の支払いに分割して支払うことになります。例えば、170万円を60ヶ月(5年)で割ると、月々の支払いは約28,333円となります。


この金額には通常、保険やメンテナンス費用も含まれていることが多いため、総合的なコストとしては非常にわかりやすいです。


一括購入の場合は、初期費用として車両本体価格全額を支払う必要がありますが、その後は車を自由に使用できます。


車両本体価格以外の維持費(保険、メンテナンス、税金など)は自分で負担することになりますが、長期的にはサブスクよりも安く済む場合もあります。

車両費の支払いの違い

車のサブスクの月額料金には車両本体代金が含まれているため、別途で車両費を支払う必要はありません。さらに、サブスク料金には通常、メンテナンス費用や保険料も含まれており、追加の出費を抑えやすいです。


車を購入する場合は、車両本体価格を一括で支払うか、カーローンを利用して分割で支払う必要があります。


カーローンを利用する場合は、借入額に対して金利が発生するため、最終的な支払い総額は一括購入よりも高くなることが一般的です。

車の所有権の違い

車のサブスクリプションサービスを利用する場合、所有権はサブスク会社にあります。納税や登録、保険の手続きはすべてサブスク会社が行います。


そのため、契約者は煩雑な手続きから解放され、月々の定額料金を支払うだけで済みます。

購入した場合、購入者が車の所有者となります。所有者である購入者は納税や登録、保険の手続きを自分で行う必要があります。


さらに、カーローンを利用して車を購入する場合についても触れておきます。


ディーラーローンや信販会社のローンを利用する際、完済するまでの間、ディーラーや信販会社が所有者となることがあります。


これを「所有権留保」といい、車がローンの担保として扱われる措置です。この場合でも、納税や保険の義務は購入者が負うことになります。

初期費用の違い

車のサブスクリプションサービスを利用する場合、初期費用がほとんどかかりません。月々の定額料金には、登録諸費用や手数料、保険料などがすべて含まれているため、頭金を用意する必要がありません。


車を購入する際には、車両本体価格だけでなく、各種税金や登録諸費用、手数料などが必要です。また、カーローンを利用する場合、頭金が求められることが多く、その金額は車両本体価格の20~30%が一般的な目安となります。


さらに、登録諸費用や手数料は車両本体価格の10~20%ほどかかるため、購入時にはこれらの費用を含めたまとまった資金を準備しておく必要があります。

各種税金・保険料の違い

車のサブスクリプションサービスを利用する場合、税金や保険料も月額料金に含まれているため、別途支払う必要がありません。


サブスクリプションの定額料金には、税金、保険料、メンテナンス費用などがすべて含まれているため、追加費用の心配がなく、予算管理が非常に簡単です。


特に、支払いのタイミングに悩まされることなく、毎月一定額を支払うだけで済むため、予算の見通しが立てやすくなります。


車を所有する際には、自動車税(種別割)、自動車重量税、環境性能割といった税金に加えて、自賠責保険の保険料も納めなければなりません。


これらの税金と保険料は、新規登録時に一度だけ支払うものではなく、継続的に発生します。自動車税(種別割)は毎年、自動車重量税と自賠責保険料は車検のたびに支払う必要があります。


購入した車では、これらの費用はそれぞれの納税時期や車検のタイミングで実費として支払うことになります。


例えば、自動車税(種別割)は毎年春に納付書が送られてきて、その時に支払いを行います。また、自動車重量税と自賠責保険料は車検の際にまとめて支払うことが一般的です。

車検・メンテナンス費用の違い

車のサブスクリプションでは、車検基本料やメンテナンス費用が定額に組み込まれたプランが多く提供されています。


これを利用することで、毎月の定額料金にすべてのメンテナンス費用が含まれ、追加の出費を抑えることができます。


例えば、タイヤ交換やオイル交換、ブレーキパッドの交換など、定期的に必要となる消耗部品の交換も、サブスクリプションのプランに含まれている場合があります。


購入した車の場合は、これらのメンテナンス費用をその都度支払う必要があります。


メンテナンスの頻度や内容によっては、思わぬ出費が発生することもあるため、予算に余裕を持って計画を立てることが重要です。

走行距離制限

車のサブスクリプションの走行距離制限は、サブスク会社やプランによって異なりますが、一般的には月に1,000~2,000km程度が設定されています。


この範囲であれば、日常的な利用には十分な距離と言えます。ただし、長距離ドライブや頻繁に遠出する予定がある場合は、自分の利用パターンに合ったプランを選ぶことが必要です。


例えば、週末に遠出することが多い人や、長距離通勤をしている人は、走行距離制限の緩いプランを選ぶか、追加料金の詳細を確認しておくと安心です。


また、サブスクリプションサービスによっては、柔軟にプランを変更できる場合もあるため、契約時にその点も確認しておくと良いでしょう。


車を購入した場合は言うまでもなく、走行距離に制限はありません。自身が所有者であるため、好きなだけ運転できます。

利用期間の制限

車のサブスクリプションサービスでは、契約時に定められた期間中は同じ車を利用し続けることになります。


契約期間は1年から3年程度が一般的で、その間は車を乗り換えることはできません。


しかし、契約満了後は車をサブスク会社に返却するだけなので、購入した車のように買取りや廃車の手続きをする必要がありません。


さらに、サブスクリプションの契約期間中に新しい車に乗り換えたい場合、早期解約が可能なプランや、柔軟に契約を変更できるオプションを提供している会社もあります。


ただし、早期解約には違約金が発生する場合があるため、契約内容をよく確認しておくことが重要です。


車を購入した場合、いつ乗り換えるかは所有者の自由です。


ただし、ディーラーローンなどの一部のローンを利用して購入した場合は、原則として完済するまで売却や乗り換えができないことがあります。


ローンの完済前に車を手放すと、残債を一括返済しなければならないため、慎重な計画が必要です。

金銭的にどちらが得か?具体的なシミュレーションで検証

例えば、トヨタのプリウスにかかる全ての取得費を「KINTOのサブスクリプションサービス」と「車の一括購入」で簡単に比較してみます。比較項目は以下の6項目です。

  1. 車両価格
  2. 保険料
  3. メンテナンス費用
  4. 税金(自動車税、重量税など)
  5. 初期費用(頭金、手数料など)
  6. その他の費用(登録費用など)



なお、実際の費用は異なる場合があるため、最新の情報を確認されるようにしてください。

費用項目KINTOサブスクサービス車の一括購入
車両価格サブスクに含まれる¥3,000,000
保険料サブスクに含まれる¥100,000/年
メンテナンス費用サブスクに含まれる¥50,000/年
自動車税サブスクに含まれる¥30,000/年
重量税サブスクに含まれる¥20,000/年
初期費用\0¥200,000(頭金)
その他の費用サブスクに含まれる¥10,000(登録費)



これを3年間の総費用で比較します。

3年間の総費用比較
項目KINTOサブスクサービス車の一括購入
総費用¥1,800,000(¥50,000/月)¥3,510,000



この表は、KINTOのサブスクリプションサービスの月額料金を¥50,000と仮定して計算しています。車の一括購入の場合は、初期費用、保険料、メンテナンス費用、税金を3年間分加算しています。


まとめ

頻繁に車を乗り換える必要がある場合や、初期費用を抑えたい場合にはサブスクリプションが有利ですが、長期間の所有を考えるならば一括購入が経済的です。


また、車を一括購入するよりもカーローンを組む方が一般的です。金利なども考慮する必要があるため、各ローン会社のシミュレーションを参考に比較検討してください。

車のサブスクの関連記事
  • 車のサブスクで1年契約は可能
    車のサブスクで1年契約は可能|1年契約できるおすすめサブスク会社
  • ニコノリカーリースの評判
    ニコノリカーリースの評判
  • ニコノリ審査に落ちた!ブラックリスト入りは審査に通らないのか?
  • もらえるカーリースのデメリット7項目
  • エニカのやばい話!乗り逃げのリスク&勝手にオークションで売られたケースも!
  • 中古車のサブスク比較|おすすめは「ニコノリ中古車」
おすすめの記事
もらえるカーリースのデメリット7項目
車のサブスク
カーリースの「もらえるプラン」は、契約期間終了後に車が手元に残るという大きな魅力を持つサービスです。特に、長期的に車を所有したいと考えている...
アルファード納期 最新納車待ち状況
車のサブスク
トヨタの人気車種アルファードですが、ここ数年、新型モデルの登場や半導体不足の影響で、納車までの待ち時間が長くなっていることが話題となっていま...
ニコノリカーリースの評判
ニコノリ
ニコノリは、月額料金にメンテナンス費用が含まれており、定額で新車に乗れる点が多くの利用者に高く評価されています。また、審査が通りやすく、契約...
ナビ男くんの評判と口コミを徹底解説
ナビ男くん
カーナビの取付やカスタマイズに関するサービスで知られる「ナビ男くん」は、多くのユーザーから高い評価を受けています。その信頼性と高品質なサービ...